人生を楽しむために、生活習慣を整える
9月17日 20:01おとめ座で新月を迎えます。
数秘術は3(2+0+2+0+9+1+7=21 2+1=3)
今回の新月は5ハウスで起こり「自己表現を楽しむ」ということがテーマになります。
数秘術も「人生を楽しむ」ことがテーマの3になります。
人生を楽しむことがテーマのところでおとめ座の新月を迎えるということは
「自己表現をしながら人生を楽しみ、そのために生活習慣を整えたり、時間を管理したり、様々な調整しましょう」
ということを教えてくれています。
収入の入り口を変えることでチャンスがやってくる
運とチャンスの入り口のアセンダントはおうし座です。
おうし座は同じことを繰り返すことと、自分の才能をお金に変えることが得意です。
でも、そのおうし座に今は変革の星・天王星がついています。
これは「今までのやり方を変えること」「ルーティーンを変えること」「収入の入り口を変えること」がチャンスにつながっていくことを表しています。
おうし座もおとめ座も超現実主義で、安定を強く求める星です。
ですので、安定と変革のバランスを取りながら、新しいやり方にシフトしていくと変化の波にうまく乗っていけるでしょう。
縦のつながりから横のつながりへ
成果主義、上下関係、組織がテーマだった地の時代がまもなく終わりを迎えようとしています。
12月から本格的に始まる風の時代はスピード、情報に価値があり、横のつながりによって社会が発展していきます。
今回の新月はあなたが人生を楽しむことと、社会全体の繁栄がつながっていることを表しています。
自由に生きるために、自分自身の生活を整えること。
誰かに振り回されていた時間を自分に取り戻し、自分のためにしっかりと時間を使っていくように調整をしていくこと。
一人一人が自分の時間をしっかりと管理していくと、社会の無駄もなくなっていきます。
働き方が変わっていきます。
人間関係が変わっていきます。
生き方が変わっていきます。
家族の形も変わっていきます。
自分の中に凝り固まった常識、固定観念を壊していきましょう。
そうすると、大きな変化の波でもスルリと乗っていけるでしょう。