オリンピックが延期になり、新型コロナウィルスの感染者が東京都で急激に増えています。
日本もまもなくロックダウン(首都封鎖)が始まりそうです。
本田健さんはじめ、多くの人がロックダウンに備えて備蓄をしようと呼びかけています。
私も本田健さんのメッセージを見て備蓄を始めました。
緊急事態に備えて備蓄することももちろん大切ですが、私は数秘術を通して危機管理についてお話ししたいと思います。
私は奇数数秘(1、3、5、7、9、11、33)と偶数数秘(2、4、6、8、22)に分けてお話しすることがよくあります。
奇数数秘と偶数数秘は根本となる大切なものが違います。
偶数数秘は安心、安全を最優先で確保することが大切です。
奇数数秘は安心、安全よりも自由を確保することが大切です。
ただ、今は緊急事態です。
混乱が起こる前に備蓄などの準備はしなくてはいけません。
でも不安にあおられて備蓄するだけでは安心、安全は守られません。
大切なことは自分にとっての安心、安全を確保すること。
そのことに意識とエネルギーを使うこと
数秘術は一般的には誕生日から出す「人生数」を使いますが
実は名前から出す「魂数」がすべてにおいて一番のキーマンなのです。
魂数の出し方
https://tsubakinomori.net/2020/03/08/【魂数】本当の望みについて/
例えば、私は人生数11、魂数5です。
基本的に「なんかあったらその時考える」というスタンスで生きているので「危機に備える」ということが最も苦手です。(危機があると燃えるタイプなので 笑)
備蓄をした方がいいのはわかっていても最初は素直に受け入れられませんでした
でも、「感染拡大を防ぐためにスーパーに押し寄せて並ばないように今から備蓄をしてほしい」という本田健さんのメッセージには「なるほど!」と思って、すぐに備蓄の準備をしました。
私にとって自由を奪われることが最もストレスです。
自由を奪われるとは、自粛をしなくてはいけないことがストレスなのではなく、誰かのやり方に従うことにたまらなく不自由さを感じます。
人生数は11で2でもあるので、安心、安全もめちゃくちゃ大事です。
自分の意思で備蓄などの準備をして危機に備えた今、満足しています。
パーフェクトな準備ではないけど、今はこれで十分だと思っています。
今は緊急事態ですが、少し冷静になって「自分にとって安心、安全は何か?」考えてみてください。
その上でしっかりと備蓄などの準備をしてください。
そうしたら、何があっても自分にとっての安心、安全は守られていくと思います。