3月10日 2:47に乙女座で満月を迎えます。
数秘は8(2020年3月10日 2+0+2+0+3+1+0=8)
満月も数秘8も「実り」を意味していますが、今年の乙女座満月の数秘8は特別なメッセージが込められた満月となります。
今、新型コロナウィルスの影響で世界中が揺れ動いています。
様々な規制、自粛により経済が崩壊しかけています。
新型のウィルスではあるけど、風邪のようなものに多くの人がパニックを起こし、生活が脅かされています。
そんな今、あなたはどうですか?
新型コロナウィルスに翻弄されていますか?
あなたの生活は脅かされていませんか?
今回の満月は「今、自分の生き方に満足していますか?」と問いかけています。
もし、満足していないとしたら生き方を見直す時です。
■2011年3月11日 東日本大震災からつながっている満月■
今回の満月は9年前の2011年3月11日 東日本大震災からつながっています。
あなたは東日本大震災以降、どんな生き方をしてきましたか?
その「生き方」が今に表れています。
数秘術は9年サイクルで回っていて、東日本大震災によって始まった時代が完成し、終わりを告げています。
東日本大震災は人々の意識を大きく変えました。
東日本大震災の次の日の12日には時代を刷新する天王星がおひつじ座に入りました。
天王星がおひつじ座に入ってエネルギー革命の時代に入りました。
そして、人々の意識も大きく変わり「集団」から「個」が活躍する時代へとなっていきました。
東日本大震災以降も「集団」に依存する生き方をしてきた人は、今、新型コロナウィルスの影響によって翻弄されているかもしれません。
「集団」を抜け出し、「個」で活躍する礎を築いてきた人は今、チャンスがやってきているかもしれません。
■自分が生きる場所へ■
2011年3月11日の数秘は9でした(2+0+1+1+3+1+1=9)
そして9年後の2020年3月11日も数秘は9(2+0+2+0+3+1+1=9)
数秘9は「完成」「終了」「手放し」「ゆるし」を意味していて、ひとつのサイクルが終わったことを示しています。
あなたが東日本大震災で手放したものはなんですか?
そして、手放さなかったものはなんですか?
恐れと執着で手放せなかったものは、今あなたを苦しめているかもしれません。
東日本大震災の時、私は千葉県の九十九里町という小さな海沿いの町で食堂をやっていました。
九十九里も津波の被害がありました。
多くの友人たちが原発事故をきっかけに西の方へ避難していきました。
今まで築いてきたものを捨てて、逃げるように避難するのはとても苦しい選択だったと思います。
でも私はその時思いました。
逃げたのではなく、自分が本来生きる場所へ戻っていったのだと。
私自身も意識が大きく変わりました。
津波の被害を受け、混乱し、しばらく身動きが取れなくなりました。
借金があり、お金もなくてどうしていいかわからずうつ状態になりました。
でも、だから気づくことができました。
「人生にはたくさんの想定外の出来事はある。だから外側で何があっても揺るがない自分になっていきたい」
自分がどうにもできないものに翻弄されない生き方をしようと強く思いました。
震災をきっかけに今までうまくいっていたやり方が通用しなくなり、手放すものも失うものもたくさんありました。
だから新しいことにたくさん挑戦しました。
失う時は怖いです。
新しい挑戦もいつも怖いです。
でも、私は失うたびに
新しい挑戦をするたびに新しい自分と出会い、本当に望んでいた世界に一歩ずつ近づいていきました。
■自分が蒔いた種は自分で刈り取る■
満月の3月10日は数秘8
数秘8は「収穫」を意味していて、いいものも悪いものも自分が蒔いた種を刈り取るときです。
あなたは今、何を収穫していますか?
もし、望んでいない実がなっていたとしても自分で責任を持って刈り取ること。
そして、自分が本当に望む道を歩いていくのです。
自分が望んだ人生を生きられているあなたは、十分に恵みを受け取ってください。
天から愛を受け取ることが、私たちの使命でもあるのです。
■時代は変わる■
戦国時代が終わったように
徳川幕府が終わったように
明治維新が起きたように
時代は必ず変わっていくのです。
戦後、高度経済成長をして日本は豊かになりましたが、その時代のやり方が今もあっているとは限りません。
今の私たちに必要なのは、過去のやり方を終わらせることです。
古いしがらみから抜け出し、新しい道を進んでいくこと。
■乙女座満月&数秘術8 開運アクション■
・生活習慣の見直し
・食生活の見直し
・アロマ、ハーブ、薬膳、漢方など自然界の力を暮らしに取り入れる
・医療について学ぶ
・髪の手入れ
・身なりを整える
・クラシック音楽などを聞く
・整理整頓
・サポート役に回る
・事務的作業
・あいまいなものを形にする
・本物を身につける
・相続するものを受け取る